07-5-18-2601.png

どんぐりと山猫

  • 山ねこホーム

  • どんぐりと山猫

  • お葉書ブログ

  • はがきください

  • More

    日々のお葉書
    夢のお葉書

    2018年は、飛躍・巡る・振り返る。そんな「翔」1年にする

    January 8, 2018

    |

    山猫 拝

    こんばんは、どんぐりと山猫店主です。 

     

    本日のお葉書ブログbgmは、ハンバートハンバートさんの「ぼくのお日さま」でお送りしています。

     

     

    2018年ももう8日経ちました。皆さん今年の目標は立てましたか?

     

    私の大きな目標は、

     

     

    「翔」

     

    翔には「とぶ、かける」のほかにも、

    「めぐる、振り返る」

    「つまびらか」という意味もあります。

     

     

    地上から空高く飛ぶように、2017年に吸収したもの・ひと・繋がりをバネにして、料理や発信、イベントなど様々な場面ではっきり出し切きれるように。

     

    そして、その1回1回の挑戦を大切にして振り返り、色々なものをまた巡って吸収すること。

    そこからさらに「飛躍できるように」という意味も込めてこの1文字を選びました。

     

    なので、今年は久しぶりに習字で書いて気合を引き締めてみました!

     

     

     

    そこから今年やり遂げることを書こうと思います。

    「やり遂げたい」よりも「やり遂げる!」のほうが好きなので、いつも断言する形で目標を書いています。

     

    私は、〈 言霊 〉を信じているので、こういうのは「言ったもん勝ち」というか、なんとなく「言わないよりは言った方が叶えやすい」と気がしていて・・・(笑)

     

    今年の暮れにまた振り返った時、自分の成長を振り返られるように書き連ねていますので、雑記帳程度にご覧くださいね。

     

     

     

     

    〇2018年やり遂げること

     

     

    ・自分のオリジナルレッスンを完成させる

    ・料理教室の講師をする

    ・オリジナルレッスンとWSを開催する

    ・圧力鍋を買う

    ・ハンドブレンダーを買う

    ・すり鉢を買う

    ・新しいまな板と包丁を買う

    ・ヨーグルティアSを買う

    ・名刺をつくる

    ・ホームページとブログのてこ入れをする

    ・10月に一人暮らしをする

    ・ライターを1本以上増やす

    ・貯金をする

    ・海外に行く

    ・ブログを1年続ける

    ・静岡の発酵ごはん巡りをする

    ・へしこをつくる

    ・発酵ツアーに行く(味噌蔵、しょう油蔵)

    ・塩作りをする

    ・スイーツをレベルアップさせる

    ・週1回は掃除時間をつくる

    ・物を買ったら1つ捨てる

    ・お金の支出を記録する

    ・お花を月に1度は買う

    ・インスタグラムのフォロワーを3000人にする

    ・単焦点レンズを買う

    ・友達の結婚式のスピーチを成功させる

    ・藍染をする

    ・日本酒とワインの勉強をする

    ・美味しい紅茶と珈琲の探求をする

    ・体重を3キロ減らして持続させる

    ・お酒を減らす

    ・行きたい旅行先リストを1つ叶える

    ・会いたい人に会いに行く

    ・彼と2018年も仲良く元気に過ごす

    ・2017年にできた繋がりをさらに大事にする

    ・これまでの大切な人もさらに大事にする

    ・ヨガを毎日続ける

    ・陶器市にいく

    ・憧れのイベントに出店のチャレンジをする→1つは叶える

    ・食品衛生責任者資格を取る

    ・家族みんなで健康に過ごす

    ・今年も楽しく料理をする

    ・パン教室に行く

    ・自分で作ったパンで発酵トーストをつくる

    ・髪をロングにする

    ・映画館は月に1本まで

    ・こんにゃくと祖谷そば打ちを祖母に習う

    ・ちらしの具材を増やす

    ・ケータリングを3本はする

     

     

    とにかくしたいこと叶えたいことを書き連ねてみました(笑)

     

     

    2017年は学び学び学びの年だったので、2018年はその学びを料理やSNSに落とし込んで発信していく1年にしたい。

     

     

    したいことを考えて、1年計画でそれを埋めていっていると、1年なんて本当にあっという間だなぁと年を重ねるごとに感じます。

    できるだけ良いご縁を引き寄せて、いつも成長し続ける人生にしたい。そんな生き方が私は好きです。

     

    私は今年も相変わらず普通の24歳ですけど、いつでも自分の好奇心と勘を大事にして、楽しそうなにおいのする方にずんずん進んでいきたい。

     

    そういえば、あと少しで24歳も終わって25歳です。

    なんとなく25歳ってもう30歳の影が見えてくる特別な年齢に感じます。どういう生き方も選べられるけど、少しずつ人生の指針を探して絞っていったり、人生の師を見つけたり、大切な人を見つけてつくるような、そんな発展途上の中でも特別な年齢の分岐点のような……

     

     

    色んな人の笑顔を料理を通して作れるように。

    今年は今まで以上に、いろんな人の「美味しい笑顔」を見られるように。

     

    2018年も改めて、どうぞよろしくお願いいたします。

     

     

     

    本日も読んでいただき、ありがとうございます。

     

    今夜も素敵な夢を。

    明日も朝ごはんから良い日にしよう!

     

    Share on Facebook
    Share on Twitter
    Please reload

    最新記事

    【塩麹wsレポ】発酵の料理を身近に感じることができたワークショップでした!

    March 3, 2019

    【手前味噌WSレポ】みんなの溢れんばかりの愛でい〜っぱいの美味しい手前味噌を仕込みました

    February 2, 2019

    滋賀の空気や水、そこで生まれた畑の土の味がする心温まるお料理でした

    January 27, 2019

    2019年の目標は「創」

    January 14, 2019

    お菓子教室「atelier M」様の発酵おうちごはんケータリングしてきました◎

    January 14, 2019

    どんぐりと山猫WS第4弾「塩麹を仕込む会」

    January 14, 2019

    2018年も本当にありがとうございました。《感謝とご報告のお葉書ブログです》

    December 31, 2018

    どんぐりと山猫WS第3弾「手前味噌を仕込む会」

    December 31, 2018

    今年は自分で出汁をとって年越しそばを食べます!

    December 23, 2018

    地元タウン誌『月刊Geen』に掲載していただきました

    December 6, 2018

    Please reload

    アーカイブ

    March 2019 (1)

    February 2019 (1)

    January 2019 (4)

    December 2018 (5)

    November 2018 (2)

    October 2018 (3)

    September 2018 (1)

    June 2018 (1)

    May 2018 (5)

    April 2018 (2)

    March 2018 (1)

    February 2018 (4)

    January 2018 (6)

    December 2017 (4)

    November 2017 (10)

    October 2017 (2)

    September 2017 (6)

    August 2017 (8)

    July 2017 (9)

    June 2017 (7)

    May 2017 (3)

    April 2017 (2)

    Please reload

    タグから検索

    Kitchen Work

    facebook始めました

    おばあちゃんの知恵

    お味噌汁

    くらしごと市

    はじめまして

    やめたいけどやめられない

    やりきる秘訣

    イベント開催レポート

    インスタグラム

    インストラクターコース

    カップ麺食

    ケータリング

    コツコツ続けること

    コンビニ食

    ツイッター

    フードフォトレッスン徳島

    ワークショップ

    ワークショップ、お知らせ

    叶え方

    変わりたい

    夢

    夢をかなえるマインド

    奈良

    委託販売、発酵おうちおやつ、自家製フルーツシロップ

    季節の手仕事

    小さな挑戦

    小さな覚悟

    屋号

    山口飲食

    山口飲食インストラクター

    山口飲食インストラクターコース

    山口飲食ベーシックコース

    山口飲食2期生

    山猫旅行

    山猫飯

    徳島

    悩んだとき

    手作り

    手前味噌 手前味噌ws 山猫ws 発酵ws wsレポ

    抱負 2019年 今年の一文字 書き初め

    挑戦

    旅行

    日々ノコト

    昨日よりちょっと丁寧な暮らし

    昨日よりちょっと豊かな暮らし

    昨日よりちょっと豊かに暮らす

    朝から元気に仕事へ行こう

    朝ごはん

    朝ごはんから変わろう

    梅

    梅シロップ

    梅酒

    決心

    甘酒

    由来

    発酵

    発酵WS 塩麹WS 山猫WS 塩麹 自家製発酵調味料 仕込む

    発酵ws 山猫ws 塩麹 塩麹を仕込む会 自家製発酵調味料

    発酵おうちおやつ

    発酵おうちごはん

    発酵おうち朝ごはん

    発酵ケータリング 発酵おうちごはん ケータリング 山猫ケータリング

    発酵調味料

    発酵食品

    神山

    美腸

    腸内環境

    自信

    自分を信じる

    自家製

    自家製発酵調味料

    菓子パン無限ループ

    薬膳、おうち薬膳、学び

    見野大介

    覚悟

    近藤なお

    迷ったとき

    陶芸工房八鳥

    麹

    Please reload

    ソーシャルメディア
    • Facebook Social Icon
    • Instagram Social Icon
    • Twitter Basic Square
    • どんぐりと山猫Facebook
    • どんぐりと山猫ツイッター
    • どんぐりと山猫Instagram

    © 2023 by CHEFFY. Proudly created with Wix.com